【9/11(木)開催】医療機関向けWebセミナーに弊社代表の淺石が登壇致します。

セミナー画像

この度、2025年9月11日(木)に開催される、一般社団法人看護職の採用と定着を考える会主催の医療機関向けWebセミナーにて、弊社代表の淺石が講師として登壇致します。

本セミナーではTikTokやInstagramをはじめとするSNS全般の基礎知識から、弊社の運用実績を踏まえたコンテンツ作成のコツ、運用する上での注意点や外注・内製の判断基準等をお話しします。

SNSに興味がある、運用に力を入れていきたいという医療機関の看護部長、事務長、広報担当の皆様は、ぜひ一度ご参加頂けましたら幸いです。

病院SNSのプロから学ぶ、TikTok&Instagram運用の最新事例と活用方法

【セミナー内容】
・最新のSNSの基礎知識、採用マーケティングの基礎知識
・TikTokやInstagramを使って認知度を高める実践的な手順
・ターゲット層(看護師・コメディカル等)に響くコンテンツの作り方
・内製化と外注の判断基準(業者の見極め方も含む) リスクの種類と対応策

★こんな方におすすめ!
「採用経費を削減したい」
「紹介会社経由では求めている人材が来ない」
「SNSを運用しているが成果に繋がっていない/続けられない」
「基礎からSNSのことを学びたい」

【セミナー概略】
日程  :2025年9月11日(木)
時間  :12:00~13:00(入室 11:50~)
対象  :看護部長、事務長、広報担当者など  ※医療機関にお勤めの方
参加費 :無料
定員  :50名⇒申込好評のため100名に増員
配信形式:Zoom
主催  :看護職の採用と定着を考える会

申込はこちら